めまい・立ちくらみメインイメージ

めまいや立ちくらみは、生活習慣の悪影響や自立神経の乱れなどで引き起こされる症状です。
生活習慣を見直すことで、症状を改善することは可能です。
日ごろからめまいや立ちくらみに悩んでいる方は、一度ご相談ください。

めまい・立ちくらみとは

めまいや立ちくらみは、血液の低下や自立神経の乱れによって引き起こされる可能性のある症状です。
その他にも、アルコールの摂取や喫煙などの生活習慣が影響し発症する可能性もあります。
耳の病気によっても、めまいや立ちくらみの症状を引き起こすこもあると言われています。

こんな方は要注意!

  • 急に立ち上がったり、お風呂あがりにとふらつく
  • 目の前が急に真っ暗になる
  • 壁や天井などぐるぐる回って見える
  • フワッとした感覚のふらつきがある

めまい・立ちくらみの原因になること

  • 血圧低下によりよるもの
    →急に立ち上がることで、血液が上手く心臓まで循環しないことで引き起こす可能性があります。
  • 疲労やストレスによるもの
    →日頃からの過労やストレスが影響し、自立神経の乱れにより引き起こす可能性があります。
  • 耳の病気
    →耳の病気により平衡感覚が失われることにより引き起こす可能性があります。
  • アルコールや喫煙によるもの
    →アルコールの過度摂取により平衡感覚を失うことや、ニコチンの悪影響で酸欠状態になり引き起こす可能性があります。

めまい・立ちくらみになる主な疾患

  • 良性発作性頭位めまい症
  • 内耳炎・慢性中耳炎
  • メニエール病
  • 前庭神経炎
  • 突発性難聴
  • 高血圧・低血圧症
  • 脳梗塞・脳腫瘍
  • 貧血

めまい・立ちくらみを改善するには

めまいや立ちくらみを改善するために効果的なのは、生活習慣の見直しです。
早寝早起きや適度な運動など、生活習慣を見直すことで、乱れていた自立神経を整えることができます。
また、日ごろからストレスを感じている方は、気分転換をする機会を設けるようにしましょう。
アルコールや喫煙習慣のある方は、症状が出た場合にはなるべく控えるようにしましょう。

めまい・立ちくらみの施術について

ハート鍼灸整骨院 宗像院では、骨格調整などの施術で自立神経の調整のサポートを行います。
その他にも、ハイボルトなどの電気療法も行っていきます。
症状の改善や再発防止のため、患者様の症状に合わせた施術を提案していきます。

22まで元気に営業中!!
お気軽にお問い合わせください
0940-72-6880
お問い合わせ
福岡県宗像市サンリブくりえいと宗像の目の前
〒 811-4183 福岡県宗像市土穴1-4-8
キッズスペース、各種保険、土祝診療、夜22時までOK、カードOK、予約優先制
受付時間
9:00~12:00
15:00~22:00
※土祝 午後15:00~20:00 ※休診日 日曜日
クレジットカード、PayPay支払い可能